山梨の整体院|骨盤矯正で健康な身体を|腰痛|肩こり|カラダリズム甲府|カラダリズム韮崎|
![]() |

宮下大和先生
藤原早苗先生
![]() 深部浸透整体師 『ナチュラル』院長 山梨県山梨市 HP→『ナチュラル』 ![]() |
私は以前、東京の大手カイロプラクティック専門校に2年間通いました。 学校見学の何校かいきましたが、大手だから安心だろうと思い決めてしまいましたが、 2年という月日と、学費、交通費を合わせると、何百万にもなる金額をかけてしまいました。 一生懸命学校には通い、卒業をしましたが、すぐには開業というわけにはいかず、悩んでいた時に 山梨整体スクールのHPを見つけました。 内容を読み一度見学に行ってみると、赤澤先生はとても丁寧にわかりやすく説明してくれて、 実際に施術を受けてみると、今までに受けたことのないような感覚でした。ソフトな感覚だけど、しっかり圧が入っていてとても心地好く、カラダはすっきりして軽くなってかえりました。 「ここでもう一度学んでみたい!」そう思いました。 スクールの内容は、理論も技術もとてもわかりやすく説明してくれますし、 わからないことは納得できるまでおしえてもらいました。認定後もいつでもスクールに参加でき、 技術のレベルアップだけではなく、開業、接客対応などのアドバイスもしてくれます。 現在私は2人の子どもがいますが、2人目出産後からまたスクールに参加させてもらうようになり、 少しずつ患者さんの施術をしています。 |
新穂
![]() 深部浸透整体師 カラダバランス院長 埼玉県さいたま市 HP→『カラダバランス』 ![]() |
最初、私は整体の仕事をする為に中国整体の学校へ1年通いました。 何もわからない状態で漠然と学校を選んでしまいましたが、現場に出て整体師としてスタートすることになった時、自分がどのような整体師になりたいか、どういうものをお客さんに与えられるか細かく考えていませんでした。当時は学校で教えて頂いたことを習得することに精一杯でした。 現場に出てからある程度の期間が経ち、それなりに技術を身につけた時に徐々に疑問が出てきました。
自分は他の人や、他のお店と何が違うのか、本当にお客さんの症状は改善しているのか?などその時初めて自分が何を身につけたいかどんな整体師になりたいかを考えました。 その後自分の目指す方向性がきまり、それにそった学校を探し始めました。いろいろな所で施術を受けたり、見学やセミナーに行ったり、資料を取寄せたりと5カ月間で20校は調べましたが 納得し、通えるところはなかなか見つかりませんでした。
学校が決まらないことにだんだんと焦りが出てきた時、たまたま赤澤先生を紹介してもらい一度施術を受けました。ぎっくり腰になった後、なかなか治らない時だったのですが赤澤先生の施術を受けた後とても調子が良くなりました。今までに受けたことのない施術で、痛みもなく身体の芯から改善された気がしました。その時奥さんも一緒に受けたのですが、いままで受けていた痛みがある整体やリラクゼーションとは全く違い、身体がすごく良くなったと喜んでいました。症状についても的確に分かりやすい説明をしてもらい、アドバイスを受けた時に赤澤先生のもとで学びたいと思いました。
私は現在さいたま市に住んでいるため山梨まで通うことになりましたが、実際学費が安いので自分が設定していた学費との差額を交通費に充てることができました。
授業は少人数制なので先生からすぐにアドバイスをもらえ、分らない事が分らないままになることがありません。自分は経験者でしたが今までの手技と全く違うのでひたすら練習に励みました。経験者も未経験者も違いはなく、同じスタートで1からしっかりと学べる環境です。認定までは基本を学び、認定後はさらに深く応用を学びスキルアップできます。
授業内容も大変濃く、手技はもちろん臨床の話から経営方法まで幅広い授業内容でとても楽しく勉強になり実戦で役立つことばかりです。
おかげさまで今年の10月に整体院を出すことになりました。物件の選び方から集客方法まで幅広く教えてもらえすぐに開業の準備に役立たせることができました。親身に細かいことまでなんでも相談にのってもらえるので大変心強いです。これからも学びたいことがたくさんあるので今後ともよろしくお願いします。
|
中山 賢先生
高橋真弓先生
刑部志保先生
小野いずみ先生
西野千代先生
![]() 深部浸透整体師 山梨県甲斐市 ![]() |
私は、以前から整体師として自宅で開業したいと思っていました。せっかく習うならリラクゼーションとかではなく、患者さんの体を改善していく技術を身に付け、卒業しても開業を目標にしっかり学べるところを学校に選びたいと思っていました。 山梨整体スクールは、卒業したほとんどの方が開業しているということ、さらに認定後も通い続けることが出来るので、納得のいくまで施術を教わることができ、開業への自信にもつながると思い決めました。 授業は少人数制で、患者さんにもしっかり説明できるようにと専門的な知識を講義で説明してくれます。先生は現役でたくさんの患者さんを施術しているので、症状別による技術も分りやすく教えてくれるのでとても勉強になります。 最初は、何も分らないまま入って内容についていけるのか不安でしたが、個別に教えてくれるので質問もしやすく、納得いくまで教わることが出来ました。 これからもいい施術が出来るように、日々勉強と練習をして開業に向けて頑張りたいと思います。 |
こんな方は当スクールに!

延べ30000人以上を施術した私が指導します
![]() S47.11.22生 B型 山梨県甲府市出身 山梨県立甲府東高等学校卒 仙台大学体育学部卒 某リハビリ病院に勤務後独立開業 深部浸透整体主宰 延べ30000人以上の患者を施術 現在でも現役臨床にこだわる |
紹介遅くなりました。山梨整体スクール代表の赤澤昌学です。最近では整体院がかなりの数で増えています。それは整体のニーズが高まりつつある証拠だとは思います。しかしながら、手技のレベルに大きな差があります。国家資格ではありませんから、簡単に開業できてしまうということもあるかとは思います。お客様の身体を触るわけですから、しっかりとした技術を身に着けて頂きたい、山梨の整体のレベルをもっと上げたいという気持ちで整体スクールを運営しています。整体師は一生涯勉強です。多くのスクールでは卒業後勉強する場を提供してもらえません。またはさらに受講料を支払ったりする場合もあります。当スクールではみなさんが十分に勉強できるシステムになるように努めています。私の惚れ込んだ手技を多くの方に使っていただき、お客様に喜んでいただきたいと思っています。一緒に頑張っていきましょう。 |